No.277 医療法人伸和会 野崎クリニック 様
名古屋市中川区
金本八恵美 様(左)と濱畑妙子様 (右)
名古屋市内の閑静な住宅街にある野崎クリニック様は、スタイリッシュな外観を持つ地域密着型のクリニックです。診療科目が産科・婦人科、小児科、不妊センターということもあり、患者様を迎える院内環境には細心の注意をはらっておられます。太陽光をたっぷり取り込めるよう設計された病棟や、すみずみまで掃除の行き届いた院内各所に、その意識の高さがうかがわれます。空気環境の整備に関しても、院長様ご自身が以前から強い関心をお持ちでした。
待合室にも『うるおい光クリエール』が設置されています
今回、空調設備の更新に伴って『光速ストリーマ除菌ユニット』を23台導入されたのも、「患者様に快適な空間を提供したい」との院長様のこだわりから。また、「以前から、病室に加湿器を置いて欲しいとの患者様からのご希望がありましたが、壊れやすかったり、お子様が蒸気に触れて火傷をするのが心配で悩んでいたところへ、愛北工業様から加湿機能付きの空気清浄機をご提案いただき、導入を決めました」と、今回の更新を担当された病棟担当の西川様と、事務担当の金本様、濱畑様がおっしゃるとおり、全ての病室の他、診察室や待合室などに、合わせて27台のうるおい光クリエールを設置されました。
生まれたばかりの赤ちゃんのための空気づくりは、当初からの取組みのひとつです。新生児室では、排気のない掃除機を使うなど、他の場所よりもさらにきめ細かな心遣いをされています。もちろん、ここでも『うるおい光クリエール』が活躍しています。
入院患者様にエステを施したり、出産時にアロマセラピーを取り入れたりするなど、他の病院にはないサービスを提供する野崎クリニック様。空気という目に見えないものにまで配慮を怠らないその姿勢が、地域の患者様から厚い信頼を得ているようです。
診察室には光速ストリーマ除菌ユニットが設置されています
小牧市大字北外山 愛北工業株式会社
事業部課長補佐 水谷 孝 様
6年前の不妊センター新築を機に、野崎クリニック様とのお付き合いが始まった、愛北工業の水谷様。今回、空調設備の更新に伴い、光速ストリーマ除菌ユニットとうるおい光クリエールを提案されました。 「クリニックという場所柄、除菌機能がついたものが必要だと思ったので、4方向型エアコンに『光速ストリーマ除菌ユニット』を組み込むことをお勧めしました」。しかし、すべての部屋や廊下に導入すると費用がかさんでしまいます。そこで、水谷様は『光速ストリーマ除菌ユニット』を待合室など共有部分のみとし、19床ある病室には『うるおい光クリエール』をご提案しました。女性には加湿が喜ばれると考えたこともご提案の理由のひとつです。手入れが簡単な『うるおい光クリエール』をお勧めしたことで、メンテナンス面からも、さらにはコスト低減の面からもお客さまにご満足いただくことができました。 「昨年の新型ウイルスの流行以来、ウイルス対策への関心が高まっています。人が多く集まる場所には、光速ストリーマ除菌ユニットを積極的に提案していきたいと思います」。
フィルターに捕獲したものに効果を発揮します。
ストリーマ放電はウイルス等を除去する性能を有していますが、感染予防を保証するものではありません。
24時間365日
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-881-081
弊社へご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
回線の混雑時には数分で切れる場合がございます。その際には、恐れ入りますが時間をおいてお掛け直しいただくか、Webでの修理依頼・メールでのお問い合わせをご検討ください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
空調お客様サポートサイト
空調お客様サポートサイトにて、製品に関するお問い合わせを受け付けています。
エラーコード一覧、取扱説明書、製品カタログや技術資料などを掲載しています。