No.268 森口病院 様(医療法人 寛容会 様)
鹿児島県鹿児島市
事務長 園田 圭 様
今回、除菌エアコンを採用された森口病院様は、精神科の単科の病院。アルコール依存症や精神疾患、認知症のある患者さんに質の高い医療を提供し、心のこもった医療・看護に努められています。とくにアルコール依存症の回復プログラムでは高い評価を受けられています。
「昨年夏から院内の改築を始めており、C病棟4階の食堂兼ホールをまずリフォームしました。2階・3階のホールも随時改装する予定ですが、エアコンは2階・3階も、4階と同時に入れ替えることにしたのです」。
C病棟の患者さんのなかには症状により外出制限の必要な方があり、入院中は院内での生活が長くなる場合があります。食堂ホールはそんな患者さんが集う場所だけに、空気の清潔さが大切です。
「患者さんが感染症に罹患されると、散歩や作業療法、お風呂などを制限して、場合によっては他の患者さんとの接触も避けて頂かなければなりません。でも治療の過程でそういう制限を加えることは、患者さんの回復にとっていいことではないので、病棟内の感染防止には非常に気を遣います」。
隣接する介護老人保健施設がダイキンの空気清浄機を導入して好評だったため、空気清浄機の設置も検討されましたが、必要な場所にコンセントがなく、延長コードを使うとつまづく危険があるので断念されたそうです。
「その点、除菌ユニット組込のエアコンは、場所を取らず、危険性もないので、入院病棟に最適だと思い、迷わず採用を決めました。あらゆる方法でリスクを避けたい私どもにとっては、大変心強い味方です」。
有限会社 立川電機
代表取締役 立川 秀吉様
「話をお聞きしたときから、ぜひ“光速ストリーマシリーズ”をお薦めしたいと思っていました」と語る立川社長。念のため、見積ではスカイエア、ZEAS、ZEAS光速ストリーマシリーズの3パターンで提案されたそうです。
「もう1社の競合がかなり安い見積を出されたんですが、結果的には一番高い“光速ストリーマシリーズ”をご採用いただきました」。
事務長様もオーナー様も除菌の必要性を痛感されておられ、“光速ストリーマ”の除菌機能に興味を示して下さったのが決め手です。「“光速ストリーマシリーズ”は他社にないオンリーワンの製品だけに、今回は自信をもってお薦めしました。これからも積極的に提案していきたいと思っています」。
フィルターに捕獲したものに効果を発揮します。
ストリーマ放電はウイルス等を除去する性能を有していますが、感染予防を保証するものではありません。
※ 浮遊カビ菌除去性能/(財)日本食品分析センターの測定に基づく換算値 ・測定は、部屋面積:約8畳の部屋で行っています。 ・試験方法:施設内に供試機を設置。施設内で空気をかくはんしながらカビ胞子を散布し経時的に空中浮遊カビ数を測定。 ・測定方法:エアーサンプラー法 ・試験報告書番号:第209081578-001号 ■ウイルス除去性能/測定方式:抗菌試験/ウイルス除去試験 試験機関:(財)北里環境科学センター 試験番号:北環発第21_0026号 試験結果99.9%除去(捕獲したものに対して効果を発揮します。)
24時間365日
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-881-081
弊社へご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
回線の混雑時には数分で切れる場合がございます。その際には、恐れ入りますが時間をおいてお掛け直しいただくか、Webでの修理依頼・メールでのお問い合わせをご検討ください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
空調お客様サポートサイト
空調お客様サポートサイトにて、製品に関するお問い合わせを受け付けています。
エラーコード一覧、取扱説明書、製品カタログや技術資料などを掲載しています。