No.264 珈琲所コメダ珈琲店(株式会社オフィスツーワン) 様
名古屋市中区
代表取締役 加藤 君代 様
タバコのニオイが店内にこもってしまい、喫煙されないお客さまに敬遠されるのではないかと気になっていました。
「タバコの煙をどうにかしたい!」と考えていた矢先に、ダイキンさんから光クリエールを勧められ、一度に5台を購入しました。
期待以上の効果があったので、続けて導入し、1店舗に最低2台は設置しています。
大きめのカップでたっぷりのコーヒーを提供するコメダ珈琲店は、お客さまにゆっくりくつろいでいただくことをモットーとした喫茶店です。きれいな空気の中で過ごしていただくことはこの店の重要な要素です。光クリエールを設置したらタバコの煙がこもることがなくなり、おかげでお客さまに快適な空間を提供できるようになりました。
光クリエールを設置していると、店の気遣いがお客さまに伝わります。インターネットのブログに「空気清浄機が置いてあって安心した」という書込みがあるなど、店の好感度がアップしました。光クリエールには集客効果もあると思います。
タバコのニオイが気にならなくなり、スタッフが驚いています。以前は換気のためにドアを開けていましたが、その必要もなくなりました。
空気清浄機を目立つ場所に置いておくと、タバコを吸わないお客さまも安心して店に入ってきてくれます。 今以上に分煙効果を高めるために、広い店舗には設置台数を増やしていこうと思っています。
「これいいですね」とお客さまが声をかけてくれて、話しがはずむことがよくあります。特に郊外店にはリピーターが多いので、お客さまとのコミュニケーションはとても大事。光クリエールは、お客さまとのふれあいにも一役買ってくれています。
フィルターに捕獲したものに効果を発揮します。
ストリーマ放電はウイルス等を除去する性能を有していますが、感染予防を保証するものではありません。
24時間365日
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-881-081
弊社へご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
回線の混雑時には数分で切れる場合がございます。その際には、恐れ入りますが時間をおいてお掛け直しいただくか、Webでの修理依頼・メールでのお問い合わせをご検討ください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
空調お客様サポートサイト
空調お客様サポートサイトにて、製品に関するお問い合わせを受け付けています。
エラーコード一覧、取扱説明書、製品カタログや技術資料などを掲載しています。