No.263 Y 様
京都府京都市
Y 様
「うるるとさらら」GRシリーズを購入したきっかけは、イベントの展示で「光速ストリーマ」搭載の空気清浄機を見かけたことです。販売店の方から、「光速ストリーマ搭載のエアコンもありますよ」と聞いて即決でした。空気をキレイにしてくれて、安心な生活ができそうと思った点が決め手でしたね。というのも、私はアレルギーで予防接種ができない体質なんです。だから風邪やウイルスに注意していて、いつも手洗い、うがいをしているんですよ。また花粉にも悩んでいましたから。だから、この「うるるとさらら」を知った時は、まさに私にぴったりの空気清浄エアコン※だ、と思いました。テレビのCMで「光速ストリーマ」のことも知っていましたし、空調専門会社のエアコンだから、効きそうと思いましたね。実際に使ってみて、やっぱり空気が変わった感じがありますよ。
「うるる加湿」も役立っています。加湿をするとウイルスが抑制されると聞いていますし、さらに安心できますね。それに「うるる加湿」のおかげで、空気の乾燥が気にならなくなりました。お部屋の花がみんなイキイキと元気になったくらいで、前のエアコンとぜんぜん違うのを実感できていますよ。またキレイな水分で清潔な加湿ができる点は、とくに魅力的ですね。
湿気が多い時は、「さらら除湿」を使っています。空気がサラッとして、気持ちよくなりますね。こうやってエアコン1台で加湿も除湿もできたら、スペースもとらないし、便利で気に入っていますよ。
吉村冷暖房 株式会社
代表取締役 吉村様
弊社がイベントに出展した際、「光速ストリーマ」のテレビCMでダイキンの空気清浄機にご興味を持たれていたY様からご相談をお受けしました。空気清浄機能に加え、加湿と除湿を搭載した「うるるとさらら」GRシリーズをおすすめしたところ、大変ご満足いただけたご様子です。GRシリーズは、空気環境を考慮される個人のお客さまのほか、開業医様や美容院など店舗様からの問い合わせがあります。健康志向がさらに高まる今、そのニーズに応えられる魅力的な機種であるGRシリーズを、より多くのお客様におすすめしていきたいですね。
※フィルターに捕獲したものに効果を発揮します。
ストリーマ放電はウイルス等を除去する性能を有していますが、感染予防を保証するものではありません。
<細菌除去試験>試験機関:(財)日本食品分析センター、試験番号:第203120769-001号、試験結果:99.99%除去/<カビ除去試験>試験 機関:(財)日本食品分析センター、試験番号:第204041635-001号、試験結果:99.9%除去/<ウイルス除去試験>試験機関:(財)北里環 境科学センター、試験番号:北生発第16-0022号、試験結果99.99%除去。実使用空間での効果とは異なります。
24時間365日
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-881-081
弊社へご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
回線の混雑時には数分で切れる場合がございます。その際には、恐れ入りますが時間をおいてお掛け直しいただくか、Webでの修理依頼・メールでのお問い合わせをご検討ください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
空調お客様サポートサイト
空調お客様サポートサイトにて、製品に関するお問い合わせを受け付けています。
エラーコード一覧、取扱説明書、製品カタログや技術資料などを掲載しています。