No.254 有限会社 和泉電気 様
東京都八王子市
代表取締役 和泉宗周 様
10年前、電気工事・空調工事を主業務に起業し、5年前に法人化された和泉電気様は、当初からダイキン製品をメインに扱われてきました。
社屋は2階が事務所で、3階が社長のご自宅。2008年の夏に 省エネ効果を期待して、事務所のエアコン3台と、ご自宅のエアコン1台を、すべてZEAS-Qラウンドフロータイプに入れ替えられました。
「お客様に設置状態を見ていただくショールームとしても活用しようと思ったので、会社の3台のパネルはベージュとグレーとブラック、自宅のパネルはホワイトと、全部別の色にしたんです」。
その4台のZEAS-Qすべてに『光速ストリーマ除菌ユニット』を設置されたのは、2009年12月のこと。
「新型ウイルスの流行もあって、今シーズン、当社では『うるおい光クリエール』を300台ほど販売しました。この空気清浄機に搭載された『光速ストリーマ』が業務用エアコンに組み込めるユニットと、ユニット一体型のエアコンが発売されたと聞いて、まず体感してみよう、そしてお客様にご覧いただけるように設置してみよう、と思ったんです」。
『うるおい光クリエール』は、これまでの顧客すべてにDMでチラシを郵送し、後日電話をして感触が良ければアポを取って訪問する、という方法で300台を売り上げたとか。今はユーザーの除菌ニーズが高いだけに、『うるおい光クリエール』が売れるなら、『光速ストリーマZEAS-Q』や『光速ストリーマ除菌ユニット』が売れないはずはない、と考えられたのでした。
「今は『光速ストリーマZEAS-Q』のパンフレットを持って建設会社をまわり、営業担当者に随時情報提供をしながら、予算がありそうな物件に対して積極的に提案を行っています。すべてのエアコンでなくても、たとえば人の集まるスペースやオーナー室などに除菌エアコンはいかがですか、と提案することで、ビジネスを広げたいと思っています」。
除菌機能付きの業務用エアコンは、今のところダイキンがオンリーワン。その付加価値を最大限にアピールしていきたい、とのお話でした。
フィルターに捕獲したものに効果を発揮します。
ストリーマ放電はウイルス等を除去する性能を有していますが、感染予防を保証するものではありません。
※ 浮遊カビ菌除去性能/(財)日本食品分析センターの測定に基づく換算値 ・測定は、部屋面積:約8畳の部屋で行っています。 ・試験方法:施設内に供試機を設置。施設内で空気をかくはんしながらカビ胞子を散布し経時的に空中浮遊カビ数を測定。 ・測定方法:エアーサンプラー法 ・試験報告書番号:第209081578-001号 ■ウイルス除去性能/測定方式:抗菌試験/ウイルス除去試験 試験機関:(財)北里環境科学センター 試験番号:北環発第21_0026号 試験結果99.9%除去(捕獲したものに対して効果を発揮します。)
24時間365日
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-881-081
弊社へご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
回線の混雑時には数分で切れる場合がございます。その際には、恐れ入りますが時間をおいてお掛け直しいただくか、Webでの修理依頼・メールでのお問い合わせをご検討ください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
空調お客様サポートサイト
空調お客様サポートサイトにて、製品に関するお問い合わせを受け付けています。
エラーコード一覧、取扱説明書、製品カタログや技術資料などを掲載しています。