No.227 コーシン乳業株式会社 八千代工場 様
千葉県八千代市大和田新田
コーシン乳業(株)八千代工場様の事務所棟は17年前に同時運転マルチが設置されました。広い事務所で全員、労働時間帯も同じ、だから空調時間も同じで良かったからです。
「数年前、間仕切りをしてふたつの部署に分けたため、それぞれ人数も在席時間も違うようになり、同一の空調では不便だとの声が上がりました」と話されるのは製造部次長の今道次長様です。
ひとつのスペースは、在席が多い物流を管理するロジスティック部、女性社員が多く、電話の応対が主な仕事です。他方のスペースは品質管理部で、人数も少なく時間帯によって在席が異なります。
女性社員が多く、終日在席状態の「ロジスティック部」
「設置して17年も経っているので故障が多かったのですが、既設機の設置業者は、思うように対応してくれないので、地元で臨機応変に対応してくれるパートナーを探していました」と今道次長様は新しい出会いを求めておられました。 そんな折に商工会議所主催の交流会で紹介されたのが地元のオクトエンジニアリング(株)様。今道様の要望に個別運転が出来る『こべまる』こそ最適と提案されました。
「間仕切り後、隣の部屋が不在時でも冷房していることがあり、電気代のムダが気になっていましたが、入替えてからはそんな心配もなくなりました。そのうえ、以前のエアコンと比べて、音は静かだし、ダイキンさん独自のラウンドフローで風が柔らかく感じると女性社員から喜ばれています」とロジスティック部の森地課長様の感想です。
時間帯により不在の時もある「品質管理部」
食品工場の事務所は、衛生管理のため窓の開放が厳禁されているため、春や秋でも空調が必要な日が多く、その分、省エネ性が求められます。
「他のエアコンもあるので正確な数字で経済性は把握していませんが、以前のエアコンに比べ電気代はかなり削減できると思います」と新しいエアコンの性能だけでなく、個別に運転する省エネ性にも期待される今道次長様です。
ラウンドフロー室内機4台を2つのリモコンで2台づつ操作
株式会社オクトエンジニアリング
営業担当 小林 直人様
千葉県八千代市で30余年、オクトエンジニアリング(株)様は、空調の設計・施工・アフターケアまでを行う企業です。
営業担当の小林様は、ビジネスの場を積極的に創り出そうと、昨年10月に地元の八千代市商工会議所に入会。新年の賀詞交換会、各種部会など、チャンスがあれば会合に出て名刺を交換、その後、相手先を訪問するのが小林様の営業活動です。 そして今年(2009年)の2月、八千代市など近隣の4市合同のビジネス交流会が企画され、もちろん出席。そこで出会ったのがコーシン乳業様の今道次長様でした。
ビジネス交流会では、今道次長様との面談時間は短かったのですが、設置後10数年になるコーシン乳業(株)八千代工場様のエアコンのメンテナンスに不安を感じておられることをお聞きしました。
夏場にエアコンが故障すると、業務効率に悪影響するため、トラブルに即応してくれる地元のパートナーを求めておられたのです。
その後、毎月1回は訪問しましたが話題は、もっぱら自社の技術とサービス実績の説明。「どこの会社のどんなトラブルをどのような方法で解決したか。料金や日数など具体的に説明します。それがコーシン乳業様のニーズだったからです」。
そんな営業活動を展開するなか、5月にお伺いしたとき、コーシン乳業の今道次長様から、「エアコンの修理見積りを既設機の販売店に出しているので、オクトエンジニアリングさんも相見積りに参加してください」との言葉を頂きました。
この修理対応がきっかけとなって、今回の『こべまる』を提案、更新受注へと結びついたのです。
今回、8系統の内の1系統を「こべまる」に更新。 残る7系統も更新提案資料を作成中です。
コーシン乳業八千代工場様の広い工場事務所棟には8系統のエアコンが設置されており、残る7系統は17年前の老朽化したエアコンです。
「今回は更新受注だったので、既設配管や電源を流用でき工事価格面で有利だったのも満足いただけた理由です。今後、残る7系統の需要を掘り起こしたいと考えていますが、いろいろお聞きすると、コーシン乳業様では、事務所の衛生を保つために毎月1度、すべての室内機のフィルターを社員の方が清掃しておられると聞き、場所によっては『オートクリーンカセット』や『オートグリル』などの提案もミックスさせたいと思います」と需要が見えてきたご様子です。
24時間365日
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
ご相談後の流れ、よくあるご質問等、窓口のご紹介はこちら
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0120-881-081
弊社へご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。
回線の混雑時には数分で切れる場合がございます。その際には、恐れ入りますが時間をおいてお掛け直しいただくか、Webでの修理依頼・メールでのお問い合わせをご検討ください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
紙カタログ請求は、一般のお客様向けのものとなっております。
設計・施工・販売業者様は、弊社営業窓口もしくは
お近くのダイキンHVACソリューション各社までお問い合わせください。
空調お客様サポートサイト
空調お客様サポートサイトにて、製品に関するお問い合わせを受け付けています。
エラーコード一覧、取扱説明書、製品カタログや技術資料などを掲載しています。