ページの本文へ

ダイキン工業株式会社

トップ
製品情報
個人のお客様
法人のお客様
法人のお客様
法人のお客様 トップ
空調製品・ソリューション
サポート
購入を検討中のお客様
製品をお使いのお客様
販売店様・工務店様 製品情報 企業情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ
  1. トップ
  2. ダイキンの空調製品
  3. 購入相談窓口(ダイキン カスタマーセンター)
  4. お役立ち情報
  5. 業務用エアコンが故障した?修理と買い替えどっちがいいの?チェックポイントと対処法

業務用エアコンが故障した?修理と買い替えどっちがいいの?チェックポイントと対処法

業務用エアコン

今やインフラといっても過言ではないエアコン。オフィスや飲食店、クリニックの業務用エアコンが突然動かなくなってしまったら営業に支障が出てしまいます。エアコンの調子が悪いけど、「修理と買い替え、どちらがいいの︖」「そもそも、これって故障なの︖」と迷われたことはありませんか︖
そこで、故障のチェックポイントや、エアコンの寿命の目安など、参考になる情報をご紹介します。

業務用エアコンの
こんな症状は故障のサイン

業務用エアコンが動かないなどのわかりやすい不具合以外にも、故障が疑われる症状には、主に以下のようなものが挙げられます。

冷房や暖房が効きにくい

業務用エアコンの効きが著しく悪くなった場合は、冷媒が漏れている可能性があります。古くなったエアコンでは空調機器内の冷媒系統から漏れている可能性もあります。業務用エアコンの寿命が考えられる場合は、早めの買い替えも検討しましょう。

異音がする

室外機のコンプレッサーや室内機の送風ファンが破損している可能性があります。

異臭がする

室内機内部にカビが発生している可能性があります。故障ではないですが、点検をおすすめします。

室内機の水漏れ

ドレンホースが目詰まりしている可能性があります。

漏電ブレーカーが落ちる

ショートや漏電を起こしている可能性があります。
速やかに使用を中止してください。

故障と判断する前に室外機や室内機、
リモコンをチェック

冷暖房が効きづらい、運転しないといった症状が見られても、実は故障ではない可能性も。故障と判断する前に、まずは以下のポイントをチェックしてみましょう。

室外機の周りを何かでさえぎっていませんか︖

室外機の吹き出し口をすだれやカバー、荷物などでふさいでしまうと、冷暖房の効きが悪くなります。室外機周辺はできるだけ広く開け、風通しのよい状態をつくるようにしてください。

室内機のフィルターが詰まっていませんか?

フィルターにホコリなどの汚れがたまっていると、風が通りにくくなり、エアコンが効きにくくなる場合があります。特に飲食店では、調理で発生した油や煙、水蒸気による汚れが付着しやすいため、こまめな清掃が必要です。また、フィルター汚れを長期間放置しておくと、室内機内の熱交換器にまで汚れがついてしまい、さらに効率が悪化する原因になります。

自分で出来る業務用エアコンの
お手入れについてはこちら

自分でもできる!
業務用(天井カセット形)エアコンのお手入れ

リモコンが壊れていませんか?

リモコンの運転ボタンを押してもエアコンが動かない、というときは、エアコン本体ではなく、リモコンが故障している可能性もあります。

霜取り運転中ではありませんか︖

冬は室外機に霜がつきやすくなり、霜取り運転に入っている場合があります。霜取り運転中はエアコンから暖かい風が出なくなりますが、しばらく待てば通常運転に切り替わります。

ブレーカーが落ちていませんか︖

停電の後などは、ブレーカーが落ちてしまっている場合がありますので、確認してみましょう。

業務用エアコン購入後、
10年程度経っていたら修理より買い替えがおすすめ

エアコンの使い方や置かれている環境にもよりますが、一般的にエアコンの寿命は10年程度と言われています。
2020年にダイキンが行ったアンケートでも、エアコンの買い替え時期は使用期間「7年~10年以内」が最多、次いで「10年~13年以内」という結果に。10年程度使ったエアコンは、修理より買い替えがおすすめです。

2020年ダイキン調べ 調査機関︓株式会社ネオマーケティング 単数回答 N=400

また、10年を過ぎると、部品がなくなって修理ができなくなる場合も。各メーカーごとに部品の 最低保有期間を定めていますが、ダイキンエアコンの場合は、10年となっています。

最新機種への買い替えで、電気代節約&快適に!

最新機種のエアコンは、古いエアコンに比べて省エネ性がアップ。古いエアコンを最新のエアコンに取り替えると、大幅な電気代節約が期待できます!長年使用していると経年劣化やフィルターの目詰まりが原因で、新品時と比較して多くの電力を消費してしまいます。

【試算条件】運転月日:10カ月/年 25日/月/運転時間:1日13時間/東京都・戸建店舗を想定
試算基準:JRA4002:2013Rを基準/省エネ制御:機器の省エネ制御を考慮して計算(FIVE STAR ZEASはEco全自動モードを考慮)
気象データ:アメダスの気象データで試算/室内設定温度・冷房27℃、暖房20℃で試算/15年間使用した既設機は、2008年製の当社機(SYCP140AB)で経年劣化およびフィルター目詰まりを考慮して消費電力x1.375で計算
2023年6月からの電気代算出方法:東京電力特定小売供給約款単価(令和5年6月1日実施)、2023年10月の燃料調整費(-5.73円)にて試算/年間消費電力量:2008年モデル4,603kWh/2023年モデル(SSRC140C)1,829kWhにて試算
注)電気代は目安であり、負荷特性等の諸条件により異なります。試算は一定の条件に基づいて相対評価として表したものです。電気代には2023年6月時点の「再生可能エネルギー発電促進賦課金」が含まれています。国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」による値引きは反映していません。

また、新しい業務用エアコンでは省エネ性だけでなく快適性もアップ!

  • リモコンで自動おまかせ省エネ
  • 猛暑でも冷やし続けるタフネス
  • 蒸し暑さを感じにくい湿度コントロール
  • 室内機の熱交換器のコーティングで清潔さをキープ

ダイキン製最新省エネエアコンの
詳しい特長はこちら

業務用エアコン(店舗・オフィスエアコン) FIVE STAR ZEASシリーズ

故障で急な出費が困る場合は、業務用エアコンの定額利用サービスも

エアコンの故障で営業に支障が出るのは防ぎたいけれど、まとまった金額を急に準備することが困難な場合もあると思います。
そんな時は、エアコン定額利用サービスの利用を検討してはいかがでしょうか。機器設置から修理・管理までワンパッケージ定額サービスで安心です。

業務用エアコンのサブスク詳細はこちらから。
業務用エアコンのサブスクリプション ZEAS Connect - エアコン定額利用サービス

※1.
提携ファイナンス会社提供の「安⼼保証」が適⽤されます。修理費の保証は、通常使⽤における故障に対しての保証です。消耗品の交換や保守サービスは有償となります。保証内容については下記ページをご参照ください。無償修理サービス(安心保証)の保証範囲
※2.
保証の上限は物件価格相当額となります。

業務用エアコン買い替えのご相談は
購入相談窓口(ダイキンカスタマーセンター)へ

「エアコンを買い替えたいけれど、どんな業者に頼めばいいの?」と迷ったときは、購入相談窓口(ダイキンカスタマーセンター)まで、お気軽にご相談ください。
豊富な知識を持つ専門スタッフが、お客様のご要望に沿ったエアコンのご案内 や、ダイキン認定の販売施工店をご紹介します。

こちらもあわせてご覧ください。
業務用エアコンのお役立ち情報

お役立ち記事一覧

※官公庁案件の予算取りなど、お問い合わせ内容によっては、お断りする場合もございます。

修理のご相談