ダイキン工業株式会社

ニオイ

エアコンを使うと嫌なニオイがする。ニオイ対策を取りたいけど、どうすればいいの?

フィルターや熱交換器にカビが生えていませんか?定期的なフィルター清掃やエアコン内部の洗浄をおすすめします。

エアコンをつけると嫌なニオイが・・・こんなときは、エアコンのフィルターや熱交換器にカビが生えている可能性があります。まずはフィルター清掃を行いましょう。それでもニオイが取れない場合は、熱交換器などにカビが生えている可能性があります。

ニオイ

フィルター清掃をしてもニオイが取れないなら

ダイキンにご相談いただければ、貴社の空気の状態を、空気のプロが診断いたします。

空調メーカーのダイキンなら、そのメンテナンスも充実しています。熱交換器の洗浄、フィルター清掃はもちろんのこと、ニオイの原因をつきとめて、確かな処理を行います。

動画で詳しく知る


ページの本文へ

ページの先頭へ