ページの本文へ

ダイキン工業株式会社

遠隔自動省エネ制御 NEW

AIにより快適性を保ちながら
省エネ性を向上

弊社2015年以降販売のVRVとの比較
対象機種は業務用マルチエアコンD型以降です。
(冷暖フリー、水熱源等の一部機種を除く。)

空調機の運転データをリアルタイムに収集し、AIで各部屋ごとに熱負荷を予測。従来制御よりも先回りして遠隔から空調機を自動チューニングすることで、省エネ性と快適性の両立を実現します。

熱負荷を予測し、建物に合わせた省エネ制御を実施

ポイント1.手軽に導入可能(環境センサーも不要)。ポイント2.建物のレイアウト変更などにも自動で対応。ポイント3.⽉々の削減効果を画⾯上で表⽰レポート出⼒にも対応 ポイント1.手軽に導入可能(環境センサーも不要)。ポイント2.建物のレイアウト変更などにも自動で対応。ポイント3.⽉々の削減効果を画⾯上で表⽰レポート出⼒にも対応
詳細は営業窓口までお問い合せください。

レポート機能から削減効果の確認が可能

レポートイメージ レポートイメージ

先行導入事例

〈遠隔自動省エネ制御なし・ありの消費電力量比較〉

省エネ制御なし:消費電力量 39,599kWh。省エネ制御あり:消費電力量 31,139kWh。年間消費電力量 最大約20%削減。*運転時間や利用用途によって、省エネ効果が見込めない場合があります。 省エネ制御なし:消費電力量 39,599kWh。省エネ制御あり:消費電力量 31,139kWh。年間消費電力量 最大約20%削減。*運転時間や利用用途によって、省エネ効果が見込めない場合があります。
ページの先頭へ